ニュースセンター

中国最大のソフトウエア企業集団「NEUSOFT」が日本で本格的な広報活動を開始
中国最大のソフトウェア開発企業集団の「NEUSOFT」(ニューソフト、遼寧省瀋陽市、 劉積仁総裁)は、昨年6月に日中合弁の日本法人「NEUソフト・ジャパン」(東京都江東区 高堰茂社長)を設立し、日本企業向けソフトウェア開発を進めてきましたが、2002年7月より、大手PR会社の株式会社プラップジャパン(東京都渋谷区 矢島尚社長)をパートナーとして、日本での本格的な広報活動を開始します。日本のPR会社をパートナーに、日本での本格的な広報活動を展開する中国の大手企業は、NEUSOFTが初めてとなります。 NEUSOFTは、グループの持ち株会社である「東軟集団」を中心に、総合ソフト開発・ソリューションプロバイダー企業、ミドルウエア開発企業、人材養成のための大学など計7社を傘下に置き、全体で従業員約4600人、2001年度(12月期)売上高18億人民元(1元=約15円)と、中国ソフトウエア業界では圧...
Contact Us

close

閉じる